放浪猫

主にガジェットとかの雑記

Gmail Webクライアントを使って Outlook の Office365 アカウントからメールを送受信する方法

こんばんは、ゆきしろです。

Outlookを使いたくないけどOffice365を使わざるを得ないときってありませんか?

ありますよね。

Gmailでちまちまラベルを作って振り分けていたので、Outlook使えとか言われてもエクストリームめんどくさいの極みです。というわけでGmailで送受信するぞ。

 

■送信

  • 1. 右上歯車アイコン > 設定 > 「アカウント」タブ > 名前 :「他のメールアドレスを追加」
    • 名前
    • メールアドレス
    • (/) エイリアスとして扱います
    • 次のステップ
  • 2.サーバ設定
    • SMTPサーバー: outlook.office365.com
    • TLS を使用したポート 587
    • ユーザID:Office365のメールアドレス
    • パスワード:Office365のパスワード
    • 次のステップ
  • 3. 設定したメールアドレスに認証メールが飛ぶので「確認」をクリック
  • 4. 右上歯車アイコン > 設定 > 「アカウント」タブ > 名前 に追加されていればOK(デフォルトにすると便利)

■受信

  • 1. 右上歯車アイコン > 設定 > 「アカウント」タブ > 他のアカウントでメールを確認 :「メールアカウントを追加する」
    • 名前
    • メールアドレス
    • (/) エイリアスとして扱います
    • 次のステップ
  • 2.サーバ設定
    • ユーザ名:Office365のメールアドレス
    • パスワード:Office365のパスワード
    • POPサーバー: outlook.office365.com ポート:995
    • (/) 取得したメッセージのコピーをサーバに残す
    • (/) メールの取得にセキュリティで保護された接続(SSL)を使用する
    • 次のステップ
  • 3. 右上歯車アイコン > 設定 > 「アカウント」タブ > 追加されていればOK

 

めでたしめでたし。

 

余談:上記の設定をすると、場合によってはセキュリティ管理者にメール通知が飛ぶようです。ダメって言われたら諦めましょう。