放浪猫

主にガジェットとかの雑記

【導入編】Windows10 + Git + Tortoise Git + DropBoxな環境構築

環境構築時のメモとして記載します。

1.Git for WindowsTortoise Git をダウンロードする

・Git for Windows

 https://git-for-windows.github.io/ 

 ※以下の説明では Git for Windows v2.11.1とします

 

Tortoise Git

 TortoiseGitのインストーラとランゲージパックをダウンロードします。

 32ビット版と64ビット版がダウンロードできるので、自分の使っているWindowsと同じ物を選択してください。

Download – TortoiseGit – Windows Shell Interface to Git

 

2.Git for Windowsをインストールする。

インストール時の設定

「Run Git and included Unix tools from the Windows Command Prompt」
「Checkout as-is, commit as-is」
「Use MinTTY」
でインストール。あとはデフォルト。

 ※詳細は以下を参考にするといいかも。

 私家版 Git For Windowsのインストール手順 | OPC Diary

 

3.Gitのグローバルコンフィグの設定
Git bashを起動
$ git config --global user.name "名前 苗字"
$ git config --global user.email "hoge@email.com"
$ git config --global core.quotepath false
$ git config --global gui.encoding utf-8

※ユーザーフォルダ下の.gitconfigに保存される

※書くの失敗しても後から修正できるので適当でおk

 

4.SSHキーの作成 ※必要な人。後からでもたぶん作れる。
Git Guiを選択して起動。
HelpメニューのShow SSH Keyを選択し、Generate Keyをクリック。
パスフレーズを入力します。

もう一度聞かれるので、同じパスフレーズを入力します。

パスフレーズを二回入力すると、環境変数homeのディレクトリの下に.sshディレクトリが追加され、そのディレクトリに公開鍵(id_ras.pub)と秘密鍵(id_rsa)の二つのファイルが追加されます。また、上画面には公開鍵が表示されます

 

5.Tortoise Gitをインストールする

デフォルトでぽちぽち。

 

6.Tortoise Gitのランゲージパックをインストールする

デフォルトでぽちぽち。

 

 7.DropBoxアカウント

作ってログインできることを確認しておいて。

 

導入編おしまい。運用編につづく。

hourouneko.hateblo.jp